| 
									
										| 
 |  
										| "BAGG"ではメーカー問をわず、各種ツーリングバッグの修理も行っております。
 想い出の旅を支えてきた「道具」を大切にする、本物のツーリスト達を私たちがサポートいたします。
 
 |  
										|  |  
 
									
										| 私たちは、みなさまのモーターサイクルと共に想い出の旅を支えてきたツーリングバッグを、
 末永く安心してご使用いただけるように修理も行います。
 
 BAGG製品の修理について・・・無償(一部、有償)
 通常の使用によるバッグ本体の破損など、基本的に無償で修理いたします。
 また、長年の使用による消耗部分(ファスナーの摩耗・タンクバッグのクリア部分張り替え等)
 の交換につきましても実費にて承ります。お気軽にお問い合わせください。
 ※破損状況によっては、修理が不可能な場合もありますのでご了承ください。
 ※防水バッグなど特殊加工製品は修理できません。
 
 修理をご希望の方は、品番・品名(取扱説明書に表示)をご連絡ください。
 折り返し破損状態の詳細をお聞きした上、修理日数等をご連絡させていただきます。
 ●修理をご依頼の場合は、必ず弊社へご連絡した後、修理品をお送りください。
 ●修理品の発送はお客様のご負担(元払い)となります。完成品の送料は、弊社負担で返送いたします。
 
 
 他社メーカー製ツーリングバッグの修理について・・・有償
 他社製品のツーリングバッグに関しましても、可能な範囲で修理をいたします。
 但し、修理依頼品に使用されている、「生地」や「部品」が入手困難な場合や、
 破損状況等によっては、修理が不可能な場合もございますので、まずは、
 下記A〜Fの内容を分かる範囲でお知らせください。
 折り返し修理期間や費用をご連絡させていただきます。
 ●修理をご依頼の場合は、必ず弊社へご連絡した後、修理品をお送りください。
 ●修理品の発送はお客様のご負担(元払い)となります。完成品の送料は、弊社負担で返送いたします。
 
 
 
													
														| A | メーカー名 |  
														| B | 製品番号(型番) |  
														| C | 製品名 |  
														| D | 生地(ナイロン・合皮・革など) |  
														| E | 生地の色 |  
														| F | 修理内容 |  現在修理受付を休止しております。
 
 |  
 |